—着々と基礎工事しています★★★
おはようございます
寒さのあまり
肩がこっている金山です
本格的に寒くなってきましたね
今日は雨で特に寒いです
昨日は更新出来ず残念
更新して行きます
その前に・・・
この前に言っていた
捨てコンクリートの
2つの役目を紹介
1つは地盤の上に新しい
水平面の基準を設ける事
2つ目は、部屋などの位置を確定する為に
線を書いたりする墨だしを行う為。
墨だし=実物大の設計図になります
これに沿って工事が進んで行きます。
さてさて続きを更新します
砕石を敷き均した後は
その上に地面からの
湿気を防ぐ為に防水シートを敷き詰めます
こんな感じにしていきます
基礎はベタ基礎
こちらの写真がベタ基礎配筋の写真です
ベタとは全面という意味で
鉄筋コンクリート面全体で建物を支える
構造になっているため、
基礎工事でも特に効果が高いといわれています
こんな感じで着々と
工事が進行しています
1 / 11