—第1話:地鎮祭~地盤改良★★★
M様ご家族とはcasa cube を通して
出逢う事が出来ました
M様ご家族に出逢えた事
建築させていただける事
本当に嬉しく思います
本当にありがとうございます
ではUPしていきます
最初が肝心ということで
N様ご店舗でも紹介は
させていただきましたが
地鎮祭~地盤改良の様子は
UPさせていただきます
平成21年12月22日地鎮祭
晴天に恵まれました
地鎮祭&社長【分かりづらいですが・・・
】
ここは少し改良する必要があった為
地盤改良を行いました
自然のままの地盤では安定性が
不足することがしばしばあり、
このようなとき、人工的な手を加えて
地盤または土の性質を改良することを
地盤改良と言います
こうやって穴を開けて・・・
コンクリを流し込みます
そして混ぜます
これで完成乾くのを待ちます
そして養生します
いい家づくりになりますよ-に
そんな思いを込めながら
工事は着々と進み
型枠も組み終わり
こうしてcasa cube の看板も
誇らしげにそびえ立つのでした・・・
さぁみなさんcasa cube の方は
見ていただけましたか-
casa cube is beautiful
真四角の形—四角四面が地震に最も強い
真っ白な白さ—実はこれ手塗りです
ガルバリウム屋根—亜鉛とアルミニウムで出来た合金
土台—ベタ基礎
W断熱—夏は涼しく冬は暖かい
スリット窓—防犯面が安心、黒枠なので雨だれが目立ちにくい
木造—在来工法と2×4を組み合わせた木造
天窓—天窓からの採光によって光熱費を大幅に削減
みなさん
casa cube には素敵な
魅力がたくさんあります
見えない所ですごく価値がある・・・
そんなcasa cubeを
1人でも多くの方々に
知ってもらえますように・・・
岸本建設(株) 金山でした