★)どてらい市!
こんにちゎッ
日曜日にインテックス大阪で
開催された、どてらい市に
行ってきました~
なぜかというと・・・
その中の一画でWB工法のコーナーがありました
この体験比較バスを見た事がある方は
何人かいらっしゃると思います
・・・そぉですッ
M様邸完成見学会の時に長野県から
来ていたバスですよ~ッ
しかしこの日、見物だたのは・・・
内科医である井先生と
WB工法を開発した寺島今朝成会長の
一体なんなのか・・・
皆さんお考えになった事はありますか?
『見た目がよかったらそれでいい』
個性的という言葉があるように、
人それぞれ考え方、思い方は違うと思います
ですが、せっかくお家を建てたのに
ご家族がそのお家のせいで
病気にかかるのは辛いですよね
WB工法は健康にこだわり抜き、
そのこだわりが省エネにも繋がっていくという
とてもステキなお家です
そのお家に出逢った1人が
講演をしてくださった井先生でもあります
井先生は今、WB工法のお家に住んでいて、
とても快適なお家ですと言ってました
『これなら、子供にも孫にも、
自信を持って渡す事も出来ます』と
付加価値のあるお家ですよねホント
改めてそう思いました
こちらが内科医の井先生です
寺島今朝成会長です
そして森田部長
見た事ある方も中にはいますよね
よく見学会の際にお世話になっています
2時間ほどの講演会でしたが
改めてWBが出来た理由や
WB工法の魅力を理解出来ました
皆さん・・・家づくりは
一生に一度と言ってもいいぐらいに
大きなイベントになると思います
本当にご家族にとっての
大切なモノは一体なにか・・・
是非この機会にお考えください
そしてWB工法の見学会が
7月下旬に洲本市下内膳にて開催します
ご興味をお持ちいただけた方は
是非お越しくださいませ
by kanayama