☆)6月4日は、嬉しい事がたくさんDAYでした!笑
こんにちは
梅雨に入っているというのに・・・
雨が全然降りません
なぜだなぜだ!!
・・・なぜでしょうか
天気予報を見ても、晴れマークばかり
ですが、そのおかげでいいお天気の中、
地鎮祭をする事が出来ましたょ~ッ
6月4日(火)大安 建築吉日
ということもあり・・・
な、なんとなんと~ッ!!
地鎮祭が3件行われました
なので、それぞれの現場をご紹介していきますね~ッ
天気が本当によく、汗をかくほどの暑さでした
まずご紹介するのは、淡路市多賀で建築がStartするT様邸
神主様は、平見神社よりお越しいただきました
神主さんが、手に持っているものはというと・・・
じゃじゃぁぁぁぁ~ん
(笑)
「鎮物」というのは土地の神様を鎮め、土地や建物が揺らぐことのないように
祈願したもので、基礎工事の際に建物の中心に納めます
淡路市T様邸は、+1LIVING HOUSEを採用して下さいました
皆様屋上リビングを再び淡路でご覧いただける絶好のチャンスです
お楽しみに
そして次にご紹介するのはコチラ
洲本市金屋で建築がStartするT様邸
神主様は、広田八幡神社よりお越しいただきました
この日は、なぜか、神主さんが女性というのが多かったです
T様邸のお家が、素敵な家づくりになるよう、祈りを込めて・・・
T様邸は、木ごころホームの注文住宅で建築して下さいます
T様邸の想いがたくさん詰まったお家
皆様お楽しみに~ッ
そして最後にご紹介するのは、
南あわじ市倭文で建築がStartするK様邸
神主様は倭文庄田八幡神社よりお越しいただきました
K様も、木ごころホームの注文住宅で建築して下さいます
それぞれ、今から本格的に工事がStartしていきますょ~
ゎくゎくがたくさんですッ
大切なお家づくりに携わることが出来、
スタッフ一同心より感謝いたしております
家づくりには、これから大変な作業もありますが
一生に1度の素敵な想い出
ということで、楽しく、素敵な家づくりにしていきましょうね
そしてたくさんの想い出を作っていきましょうッ
そして、もう一つ嬉しいご報告
今日、6月7日は・・・
淡路市久留麻で建築中の、H様邸が棟上げでございますッ
予定では、3時頃と聞いていますが、
棟が上がったのでしょうか・・・
昨日棟札を書かせていただきました
今日もお天気でホントよかった
また棟上げの様子をUPしますね~ッ
金山でした