四角いお家【casa cube】
今日は、ただ今建築中のCasacubeのご紹介をします
まず注目していただきたいのは外観
はい、見ての通りシンプルです

いやシンプルすぎるわ(
)!
とツッコミたくもなるのがこのお家の特徴

淡路でも既に何件か建築済ですが、
建築中はみなさん倉庫を建てていると思ったそうで
完成見学会には珍しさもあってか、
休む暇もなかったほどに朝から夕方まで、
満員御礼だった事を今でもよく覚えています
昔はCasacube=白で統一でしたが、
今は外観色もこちらから選べ、床も無垢材に出来たりと、
変化しています


防犯に優れているお家なので、窓は全てスリット窓ですが、
暗くないのか?とよく思われます
もちろんそれだけだと…暗いですよね(
)
ですが、Casacubeには天窓があります

こ~れがまたオシャレで最高


上から光が入るので、狭小地で影になってしまう土地でも、
Casacubeは場所を選ばない
だって、上から光が入るから

私的には、この窓から星空を見たい

そんな事が出来るのも、淡路島のいいところの1つですッ

屋根はガルバリウム鋼板です

ガルバリウムとは…
アルミニウムと亜鉛で出来た合金で、
強度も強いと言われています
実際に建てて住んでる方の声はこちら。【淡路ではありません】
casacubeはデザイン性が高いお家なので、
シンプルなのに本当にかっこよさがたくさん詰まっています
シンプルなので、どんな家具との相性もバッチリ

あとは、四角いお家が実は1番地震に強いんです
なので弊社の注文住宅部門でも総2階が1番人気
久しぶりのcasacubeに私たちもわくわくしています
しかも初平屋バージョン


この前見て来ましたが、超かっこいい
レアcasacubeとなっております

みなさんにお披露目できるのは6月中に出来たらいいなぁと
ただ、コロナウイルスのおかげで、
引き続き完全予約制になってしまうかもしれないのが
残念でなりません


ですがcasacubeを淡路で見れるのは本当に貴重です

なのでこの機会に是非ご覧くださいませ



平屋なので天窓との距離も近く、迫力がある気がします
完成見学会をお楽しみに~
1 / 11