•°+.*♡Happy New Year♡*.+°
(*・ω・*Häppÿ Nёw Yёär 2023
新年明けましておめでとうございます(ฅ•ω•ฅ).。.:* ♬*
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、
皆様にご満足頂けるサービスを心がけさせていただきますので、
昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月6日(金)から通常営業とさせて頂きます。
休業期間中にいただいた資料請求等は、
6日よりご対応させていただきます(*-ω-)*_ _)ペコリ
何かとご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって、2023年が素敵な1年になりますよう、
心よりお祈りいたしております(o_ _)o
木ごころホームスタッフ一同
【土地分譲中!現地案内させていただきます(´,,•ω•,,`)】
この度、岸本建設㈱の造成地が完成し、ただいま分譲中です<( ̄^ ̄)>
人気エリアの加茂校区で、4区画の造成地になっております❀”
A号地はご契約になりましたので、残り3区画ッ“o( ̄‐ ̄*)
◎こども園、小学校、スーパー、コンビニ、医療機関、
郵便局など、約1km圏内で生活が出来ます(﹡ˆᴗˆ﹡)
◎南あわじ市、淡路市への移動が便利です(ू•ᴗ•ू❁)
◎2つのインターチェンジに近い!( ˆoˆ )/
そして、分譲キャンペーン中ということで・・・
ナンダッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナンダッ
お得なセットプランをご用意いたしました( ‘-‘ )ง✧
例えば・・・
B号地にspN32坪のセットプランだと、2,840万(税込)Σ(๑ °꒳° ๑)
※間取りはOPで変更可能ですが、このお値段に関しては、
基本プランを建築した場合の価格となります( _ _ )”
詳しい内容や詳細は、現地にてご案内たしますので、
少しでもご興味のある方は、お気軽にご来場くださいませ٩( ๑•̀o•́๑ )و
皆様のご予約、ご来場、心よりお待ちいたしております|ω•๑`)
~新長期優良住宅&WB工法のお家~
完 成 見 学 会 開 催 中
【 見学できるのは今週が最後ッ 】ョ・Д・`
T様、この度は長い間、大切なお住まいをお貸しいただき、
ありがとうございます。
T様のご厚意にスタッフ一同、感謝いたしております((_ _ (´ω` )ペコ
さて、そんなT様のお家は、
WB工法で、呼吸するお家になっています。
夏涼しく、冬暖かいお家ヾ(o´∀`o)ノ
そのお家の仕組みにご興味がある方、
これから家づくりをご検討の方は、是非この機会に体感してみませんか?
ご見学以外にも、お家づくりにお悩みがある方も、
お気軽にご来場くださいませ(((((っ ・ω・)っ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
日程:2022年10月29日(土)30日(日)10:00 ~17:00(※予約不要)
※ご都合の悪い方は、平日でしたら28日まで、
『完全予約制』にてご案内いたします(●´ω`●)
会場:兵庫県洲本市納445-5
ご予約をご希望の方:お電話にて前日までにご予約くださいませo┐ペコリ
電話番号:0120-84-1319 (月~金:8:00~17:30、土:8:00~12:00)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
~新長期優良住宅&WB工法のお家~
【 完 成 見 学 会 開 催 】ョ・Д・`
WB工法は、呼吸するお家と言われています。
夏涼しく、冬暖かいお家ヾ(o´∀`o)ノ
そのお家の仕組みにご興味がある方、
これから家づくりをご検討の方は、是非この機会に体感してみませんか?
ご見学以外にも、お家づくりにお悩みがある方も、
お気軽にご来場くださいませ(((((っ ・ω・)っ
———————————————————————————–
日程:2022年10月1日(土)2日(日)10:00 ~17:00(※予約不要)
※ご都合の悪い方は、7日まででしたら、
『完全予約制』にてご案内いたします(●´ω`●)
会場:兵庫県洲本市納445-5
ご予約をご希望の方:お電話にて前日までにご予約くださいませo┐ペコリ
電話番号:0120-84-1319 (月~金:8:00~17:30、土:8:00~12:00)
———————————————————————————–
◎低価格住宅もリニューアルして誕生◎
【 家 づ く り 相 談 会 開 催 】
- 日程
- 2022年 08月 27日 (土) ~ 2022年 08月 28日 (日)
- 時間
- 10:00 ~ 17:00
- 場所
- 兵庫県洲本市上加茂618-2(岸本建設株式会社内)
「こんな家が建てたいけど実現可能なのだろうか?」
「こんな予算でもマイホームができるのかな?」
「土地がまだないけど、家づくりについて教えてほしい」などなど!
家づくりに関することであれば、
どんなことでもご相談に乗らせていただきますヾ(´∀`*)
まだまだ、検討段階だから工務店・建築会社に相談するには心のハードルが高くて…
なんてお思いの方も、この機会に是非ッ(*´∪`*)
本相談会ではお客様ごとに、
個別対応で、
お話しさせていただきます( ゚Д゚)<ヨロシクオネガイシマス!!
時間があまり取れない方も、じっくり時間をかけての相談をご希望の方も、
お気軽にどうぞε=ε=(*b´∀`)b♪WELCOME♪d(´∀`d*)=з=з
また、土地分譲も開始いたしましたので、
気になる方はお気軽にお問合せくださいませ(。→∀←。)♡
そしてそして~(ヾ(´・ω・`)ノ
【 新 商 品 発 売 】
木ごころホームの人気商品だったspCUBEを、一から見直し、
材料費だけでなく、金利も上昇している中での家づくりに
少しでもお役に立てればと思い、
この度『spN』となって新たに誕生いたしました|・ω・`)チラッ
-=≡【ご興味ある方はお気軽にお問合せください】ョ・Д・`@)
梅雨が始まった時には、雨があまり降らず、
梅雨が明けたと思えば、雨が続く…
一体どうなっているのでしょうか|д・´)
ですが、雨が全くない梅雨よりも、
雨が降ってくれたほうが、少し安心ですよね(o´罒`o)♡
さてさて、7月のEVENT情報をUPしますッ٩(๑´0`๑)۶
【土地分譲開始!現地案内開催中( *ᵅั ω ᵅั*)】
この度、岸本建設㈱の造成地が完成いたしましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
人気エリアの加茂校区で、4区画のみとなっておりますo(*・ロ・*)o
◎こども園、小学校、スーパー、コンビニ、医療機関、
郵便局など、約1km圏内で生活が出来ます
◎南あわじ市、淡路市への移動が便利です
◎2つのインターチェンジに近い!
坪数や価格が知りたいなぁ、現地を見たいなぁ…
などなど!
0120-84-1319までお気軽にお問合せくださいませ(*´ω`pq゛
【家づくり相談会開催】
木ごころホームの人気商品だったspCUBEを、一から見直し、
材料費だけでなく、金利も上昇している中での家づくりに
少しでもお役に立てればと思い、
この度『spN』となって新たに誕生いたしました(ง ˙˘˙ )ว♡
少しでもご興味のある方は、
お気軽にお問合せくださいませ( •ω•ฅ)
- 日程
- 2022年 07月 16日 (土) ~ 2022年 07月 31日 (日)
- 時間
- 10:00 ~ 17:00
- 場所
- 兵庫県洲本市上加茂618-2
- お問合せ
- 0120-84-1319
【6月EVENT情報】
家 づ く り 無 料 相 談 会 開 催
とき:6月25日(土)26日(日) 10:00~16:00
ところ:洲本市上加茂618-2 岸本建設株式会社
「こんな家が建てたいけど実現可能なのだろうか?」
「こんな予算でもマイホームができるのかな?」
「土地がまだないけど、家づくりについて教えてほしい」などなど!
家づくりに関することであれば、どんなことでもご相談に乗らせていただきます。
まだまだ、検討段階だから工務店・建築会社に相談するには心のハードルが高くて…なんてお思いの方も
ぜひこの機会に訪れてみてはいかかでしょうか。
本相談会ではお客様ごとに個別対応でお話しさせていただきます。
時間があまり取れない方も、じっくり時間をかけての相談をご希望の方もお気軽にご来場くださいませ。
皆様のご来場、心よりお待ちいたしております!
おはようございます( ¯꒳¯ )b✧
本日!!
6月16日(木)【予定では17:00~18:00の間】
かんさい情報ネットtenさんで、
地震が多発し南海トラフ地震など大規模な地震も予測される中、
いざという時どうしたらいいのか・・・
「大地震に備えて」という特集の中で、エアー断震システムが
紹介されるそうです・:*+.(( °ω° ))/.:+
地震はいつ来るか分からないから、不安がたくさんありますよね。°(´ฅωฅ`)°。
エアー断震は、家が浮くので、初期費用はかかりますが、
本当にスゴイ商品だと思います=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)
これから家づくりをお考えの方は、
こんなお家もあるんだなぁ~と知っていただける、いい機会ですので、
ご興味がございましたら、是非ご視聴くださいませ(´ฅω•ฅ`)チラッ
新商品発表会開催します。
現在 5月28日(土)29日(日)
開催予定です。
木ごころホームとしては 。。全くの 新商品となります。
工事中
☆┃謹┃賀┃新┃年┃☆┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
新年あけましておめでとうございます
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、
皆様にご満足頂けるサービスを心がけさせていただきますので、
昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月6日(水)から通常営業とさせて頂きます。
皆様にとって、2022年が素敵な1年になりますよう、
心よりお祈りいたしております。