『EVENTのコロナ感染対策』
【新型コロナウイルス感染症の対策】
弊社ではお客様の安全を少しでも守る為、下記対応をさせていただきます。
※他のお客様との接触を出来るだけ避けるため、
完全予約制にさせていただきます。
※室内へのご入場は、マスクを着用されている方のみとさせていただきます。
マスク着用の上、ご来場くださいませ。
※アルコール除菌ジェルをご用意しておりますので、
入室の際は、消毒をお願いいたします。
※スタッフもマスク着用でご対応させていただきます。
※来場された際に体調不良や風邪などの症状がある方には、
ご参加を控えていただく場合がございます。
ご予約のお時間につきましては、
他のお客様と出来るだけ接触のないよう、こちらで配慮させていただきます。
ご希望時間のある方は、お早目のご予約をオススメいたします。
少しでもお客様のご不安を無くせるよう、
スタッフ一同、心掛けさせていただきます。
今日は、ただ今建築中のCasacubeのご紹介をします
まず注目していただきたいのは外観
はい、見ての通りシンプルです

いやシンプルすぎるわ(
)!
とツッコミたくもなるのがこのお家の特徴

淡路でも既に何件か建築済ですが、
建築中はみなさん倉庫を建てていると思ったそうで
完成見学会には珍しさもあってか、
休む暇もなかったほどに朝から夕方まで、
満員御礼だった事を今でもよく覚えています
昔はCasacube=白で統一でしたが、
今は外観色もこちらから選べ、床も無垢材に出来たりと、
変化しています


防犯に優れているお家なので、窓は全てスリット窓ですが、
暗くないのか?とよく思われます
もちろんそれだけだと…暗いですよね(
)
ですが、Casacubeには天窓があります

こ~れがまたオシャレで最高


上から光が入るので、狭小地で影になってしまう土地でも、
Casacubeは場所を選ばない
だって、上から光が入るから

私的には、この窓から星空を見たい

そんな事が出来るのも、淡路島のいいところの1つですッ

屋根はガルバリウム鋼板です

ガルバリウムとは…
アルミニウムと亜鉛で出来た合金で、
強度も強いと言われています
実際に建てて住んでる方の声はこちら。【淡路ではありません】
casacubeはデザイン性が高いお家なので、
シンプルなのに本当にかっこよさがたくさん詰まっています
シンプルなので、どんな家具との相性もバッチリ

あとは、四角いお家が実は1番地震に強いんです
なので弊社の注文住宅部門でも総2階が1番人気
久しぶりのcasacubeに私たちもわくわくしています
しかも初平屋バージョン


この前見て来ましたが、超かっこいい
レアcasacubeとなっております

みなさんにお披露目できるのは6月中に出来たらいいなぁと
ただ、コロナウイルスのおかげで、
引き続き完全予約制になってしまうかもしれないのが
残念でなりません


ですがcasacubeを淡路で見れるのは本当に貴重です

なのでこの機会に是非ご覧くださいませ



平屋なので天窓との距離も近く、迫力がある気がします
完成見学会をお楽しみに~
昨日から雨が降り続いて、
今日はさらに風まで追加されて…

ってこの風は一体何なんでしょうか
!?
っていうぐらいの風ッ

お陰で風の音で目が覚めました

こんな天気だと、今日で咲き耐えてきた桜も散ってしまいますね
散った桜は、この雨風で私の車に満開に咲いています(
)笑
さて、土日は完全予約制で見学会を開催させていただきましたが、
コロナの事もあり、お客様に来ていただけるのかなと、
不安もありましたが、想像以上にご来場いただけ、
スタッフ一同、とても嬉しく思います

昨日は足元も悪い中でしたが、
土曜日以上に、ご予約をいただけました

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました
コロナ対策にも安心していただけ、私たちも安心しました
そして今日は…
今回見学会に来れなかった…という方に今日は嬉しいお知らせ


引き続き、完全予約制ではありますが、
まだまだご覧いただける期間があります



(平日も土日もご見学可能です
)
この機会にゆっくり、じっくりとご覧いただけます
『可愛い』とお客様からも大好評でした


OPENHOUSEではないので、必ずご予約くださいませ
ご予約は0120-84-1319まで(๑′௰‵๑)
※前日までのご予約をお願いいたします。
お時間は10:00~16:00となっております
(上記以外のお時間をご希望される方はご相談ください)
お気軽にご予約くださいませ
TVを見ていると毎日のように『最多』という文字。。
もうこれ以上、コロナで苦しんだり、
悲しむ人が出ませんように。
生きれていた人が、1人の無責任な行動で
苦しむ事になるかもしれません。
『他人事』ではないです。
引き続き、思いやりのある行動を心掛けましょう。
手洗い、うがい。簡単に出来る些細な事です。
些細な事を継続するだけでも、人を苦しめず、
笑顔に繋げていける事がきっとある
助け合い、協力して乗り切りましょう。
※今回、ご予約いただくお客様にも、
引き続き下記対応をさせていただきます。
【新型コロナウイルス感染症の対策】
弊社ではお客様の安全を少しでも守る為、下記対応をさせていただきます。
※他のお客様との接触を出来るだけ避けるため、
完全予約制にさせていただきます。
※室内へのご入場は、マスクを着用されている方のみとさせていただきます。
マスク着用の上、ご来場くださいませ。
※アルコール除菌ジェルをご用意しておりますので、入室の際は、消毒を
お願いいたします。
※スタッフもマスク着用でご対応させていただきます。
※来場された際に体調不良や風邪などの症状がある方には、
ご参加を控えていただく場合がございます。
社内でも、
『常識を持った判断、行動をすることで、
みんなで徹底、協力して、感染を防ぎましょう。
まずは人から貰わない!!』という心掛けを大切にしています。
今回の事で更に強く思いました。
『人と人が繋がることの重み』
いいことも悪いことも。
時にはこんな風に命にまで関わるということ。
思いやりを持つことの大事さに改めて気づきました。
1日でも早く平和な生活になりますように
*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
深呼吸したくなる家【完成見学会開催】
※※完全予約制となっております※※
とき:4月11日(土)12日(日)
AM10:00~PM5:00
ところ:洲本市桑間【詳細はご予約時にお伝えします】
*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
【新型コロナウイルス感染症の対策】
弊社ではお客様の安全を少しでも守る為、下記対応をさせていただきます。
※他のお客様との接触を出来るだけ避けるため、
完全予約制にさせていただきます。
※室内へのご入場は、マスクを着用されている方のみとさせていただきます。
マスク着用の上、ご来場くださいませ。
※アルコール除菌ジェルをご用意しておりますので、入室の際は、消毒を
お願いいたします。
※スタッフもマスク着用でご対応させていただきます。
※来場された際に体調不良や風邪などの症状がある方には、
ご参加を控えていただく場合がございます。
ついに恐れていた島内での感染が発表され…
『淡路は大丈夫』とも言えなくなったこと。
1人1人の気遣いが誰か1人への安全につながると思います。
他人事ではなく、マスクや手洗いうがいなど、
それぞれが出来る事を心がけていきましょう。
こんな時こそ、思いやり、助け合いを大切にしてほしいです。
出来る限り、対応などについてはお客様の安心を考え、
随時検討して、ご案内させていただけるよう努力いたします。
どうか、1日でも早く皆様が安心して生活できる日になりますように。。
なんか気温も寒くなったり春みたいな天気だったりと、
たたでさえ気温の変化で、体調など崩しやすくなっていますので、
皆さんも体調管理などには、十分お気をつけくださいませ。
*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
おうちづくり相談会
とき:3月28日(土)29日(日)
AM10:00からPM5:00
ところ:洲本市上加茂618-2【岸本建設株式会社】
※※自社EVENTとなっていますので、完成物件はございません※※
*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
【新型コロナウイルス感染症の対策】
弊社ではお客様の安全を少しでも守る為、下記対応をさせていただきます。
※予約制ではございませんが、他のお客様との接触を出来るだけ
ないようにご対応させていただきます。
(ご不安な方は、お電話にてご予約いただけたら幸いです)
※室内へのご入場は、マスクを着用されている方のみとさせていただきます。
マスク着用の上、ご来場くださいませ。
※アルコール除菌シートをご用意しておりますので、入室の際は、消毒を
お願いいたします。
※スタッフもマスク着用でご対応させていただきます。
※来場された際に体調不良や風邪などの症状がある方には、
ご参加を控えていただく場合がございます。
コロナウイルスについては未だに減ることもなく、
日に日に増えていて不安な毎日です。
出来る限り、対応などについてはお客様の安心を考え、
随時検討して、ご案内させていただけるよう努力いたします。
どうか、1日でも早く皆様が安心して生活できる日になりますように。。
寒い日が続いていますね

インフルエンザでさえ怖いというのに、
コロナウイルスという、さらに怖い話が耳に入ってきて・・・(
)
もう外に出たくなくなります
皆様も出来るだけマスクをしましょう
どうか体調管理は、十分にお気をつけくださいませ

さて・・・今日は弊社の自慢の1つでもある、
『WB HOUSE』の魅力について少しお話しようかなと思います
WBとは・・・W=ダブル、B=ブレス
ブレス=息・・・そうなんです、簡単に言えば『呼吸する家』
せっかく家を建てても、夏暑くて冬寒い家

そんなお家に住むのは辛いですよね
その他、家づくりあるあるとしまして・・・
お子様がシックハウスになったり・・・
アレルギがー気になる方だったり・・・
家に生活臭が残るのが気になったり・・・
結露がひどかったり・・・
みなさん、これ・・・
WBは解決してくれます


WB工法でお家を建てると、あら不思議

夏涼しく、冬暖かい
アトピーや喘息がマシになってきた
家族も家も健康で長持ちする家に
光熱費が下がった
カレーや焼肉の臭いも翌日にはスッキリ
結露が全然ちがう
洗濯物の生乾きの臭いまでしなくなった
はい、こんな感じに
本当にたくさんの感想をいただいております
いやぁ・・・ホント空気が綺麗
私たちも涼しさ、暖かさ、空気の違いは実感しています


(実際に生活した事がないので・・・)
大工さん達も、建てている時に、
『WBの家は涼しいから工事しやすいわ~』と言ってるぐらい
それほど魅力がたくさん詰まった工法です
そして嬉しい事に・・・
WB工法、ただいま洲本市にて建築中です

このblogを見て、少しでもご興味をお持ちいただけた方は、
是非完成見学会にご来場くださいませ


1人でも多くの方にWBを知っていただけますように
改めまして・・・
2020年明けましておめでとうございます
今年はオリンピック、パラリンピックが開催される年でもあり、
色々と盛り上がりそうな2020年にわくわくしています
この1年が皆様にとって素敵な1年になりますように・・・
さて1月に入りましたが・・・
昨日、今年初出勤をしてまずチェックしたのが金利
ついに上がりました


1月の金利・・・1.27%です

年明けから上がってしまうと、
ついにこの先上がってしまうのかと不安(
)
また来月下がる事を祈りましょう


・・・と、このようにフラットだと毎月金利が変わってしまうのですが、
皆様『木造住宅ローン』はご存知でしょうか
兵庫県の木を使用し、長期優良住宅を建築すると、
最大35年ローンを低固定金利で借り入れが出来ます
そして、半期ごとに金利が変わるのが安心
ちなみに今は0.8%です
(※26年目以降は1.8%になります)
これは本当にお得すぎるッ

デメリットと言えば、土地代は借り入れが出来ないというところ
なので土地をお持ちの方や、土地は現金で・・・
とお考えの方には、迷うことなくオススメしておりますッ

(※土地だけ別のところで借り入れすれば可能です
)
弊社では、そのお客様それぞれに合った、
ローンの組み方なども合わせてご提供させていただいております
小さいことから全て、1つずつ一緒に解決していきましょう


そんな感じで、今年の木ごころホームも
『お客様からのありがとうを大切に』を目標に、
1つ1つの出逢いを大切にしていけるよう、
スタッフ一同、頑張っていきたいと思いますので、
今年1年もどうぞよろしくお願いいたしますッ

しかしながら、お正月明けから寒さが半端なくて弱っています
『病は気から』
風邪ひかないよう体調管理、頑張りましょう

☆┃謹┃賀┃新┃年┃☆┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
新年あけましておめでとうございます
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、
皆様にご満足頂けるサービスを心がけさせていただきますので、
昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月6日(月)から通常営業とさせて頂きます。
木ごころホームスタッフ一同
HAPPY Merry Christmas
働きだしてからは全くクリスマスを感じる事をしなくなりましたが・・・
気分だけはワクワクします

さてさて・・・冬の寒さが増してきましたが、
皆様お風邪などはひかれていませんでしょうか
?
12月に入るとホントあっという間で、今年も残すところわずかとなりました
さて、年末年始のお休みですが、
12月29日(日)~1月5日(日)までとなっております
※この期間中にいただいた資料請求、お問い合わせについては、
通常営業日より順次対応させていただきますので、ご了承くださいませ
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします
今年は、なんだかとても早かった・・・

(多分去年も同じ事を言っていた)
(きっと来年の今頃も同じ事を言うのでしょう)
お正月はお休みが長い分、
美味しい物をたくさん食べて飲んで・・・
お正月明けには、見たこともない体重になっているとういう

魔の休み期間でもありますが・・・(
)
この1年頑張った自分をゆっくりと休ませてあげましょう



年末にむけて、益々お忙しくなることと思いますが、
お身体に気をつけて、良いお年をお迎えくださいませ

2020年も木ごころホームをよろしくお願いいたします

寒い寒い寒い・・・
寒いッ

本格的に冬になってきましたね

風邪もかなり流行っているみたいなので、
皆様、十分体調管理にはお気をつけくださいませ
では、12月のEVENT詳細をUPします

*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
今年最後の完成見学会開催
とき:12月14日(土)15日(日)
AM10:00~PM5:00
ところ:洲本市桑間507-22【マルベリータウン内】
そして今回も、完成見学会と併せて、
家づくり相談会も開催いたします
家づくりに関するお悩みがある方は是非ッ
もちろん、リフォームをお考えの方も大歓迎
その他、資金や間取りの相談などもございましたら、
お気軽にご相談くださいませ

当日は女性スタッフが対応させていただきますので、
小さいお子様連れの方や、
女性1人でもお気軽にご来場くださいませ
2日間限りの見学会となりますので、
この機会をお見逃しなくッ


*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;::*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*
月1回EVENTをさせていただいてきましたが、
気づけば2019年最後のEVENTとなりました


この1年も、あっという間でした

クリスマスが終われば、ホント一瞬で年越しちゃいますよね
どうにかこうにか今年も風邪をひくことなく、
新しい年を迎えれるよう、頑張っていきたいと思います
では、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております


