床下暖房
床下暖房の方式
床下の土間コンクリートに深夜電力で蓄熱します。蓄熱された土間コンクリートから1階の床面を輻射熱で暖め、更に床面から輻射熱で1階の部屋全体を暖めます。又、同時に暖められた床下空間の空気が床下と1階床面との間に設けられたガラリ(スリット)を通して気流を感じない自然対流熱で1階の空間を暖め、更に、2階の空間を暖める輻射熱、自然対流熱を利用した暖房システムです。
床下暖房の特長
床下暖房の利点は、低温輻射熱と低温自然対流熱を利用して全館均一に暖めることです。 従来の床暖房は床面が熱くて上部が寒いという現象と床面の温度が高いことによる「低温やけど」の危険がありましたが、この不具合を見事に解決したのがこの暖房システムの特長です。